SSブログ

世界一受けたい授業ー記号化 [雑感]

昨日の晩、「世界一受けたい授業」で養老孟司さんの語りを聴く。

最近の小学高学年の絵が、幼稚園児の絵みたいなのに驚く。

自分は1981年ごろ(番組では1981年と1999年とで比較)小学高学年だったけれど、上手い下手は別として、同級生の誰一人として、あんな幼稚園児みたいな絵を描くのはいなかったような気がする。
養老さんは「記号化」として説明していたけれど、ごもっとも。

ただね、最近の小学生がみんなああいう絵を描くわけじゃないと思うけどね。
習い事の関係上、小学生や中学生とよく話す機会があるけれど、彼らの絵とか工作とかを見ても、とてもよく出来てる。

結局、二極化が進行中ということが問題か?

まあそのこと自体は、どうでもいい番組だし、どうでもいいとして(エンジニアとしては、どういうサンプリングをしているのかが非常に気になりますが)、番組中、養老さんの話に被さるように、話の内容を表現した映像がビシビシ挿入されてました。

例えば、ゲームボタンの話のところでは、ゲームをする子供の映像が1秒ほど入るなど。

そのこと自体、記号化の塊では?

養老さんの話はとても聞き応えがあり(話し方もとても上手い)、じっと聞きたいんだけど、あまりにも頻繁に挿入される映像がうっとうしくて仕方ない。こちらが耳から入る話を基にイメージを作ろうとしても、勝手に、お仕着せの映像だけがガンガン挿入されていく。

きっと親切のつもりなんでしょう。
いや、マスコミが他人に親切にするわけがないな。
きっと視聴者が頭悪くて、映像入れてあげないと理解できない、ぐらいのつもりでしょう。理解されないと、チャンネル変えられて儲かんないしね。

そういう態度が記号化子供を作っているんでは?

養老さんの話は、話だけで十分聞き応えがあったのに。本当に勿体ない。

うーん、こんなんならテレビ別にいらねえや。
フジテレビもホリエモンにあげちゃえばいいねん。

(*この番組自体は10ch。あっ、関西で。関東ローカルでは4ch)


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 4

kyao

テレビって、もれなく映像が付いてくるから、ときどき「うっとおしいなあ」って思うこと、ありますよね。ねこぱんちさんも仰っていますが、視覚効果を狙っているのか、変なカットバックがやたら目に付くものとか、頻繁に中継カメラを切り替えるもの。「視聴者が何を見たいと思っているのか、分かってるよね?」って局に問い合わせたくなるような番組がたくさんあります。だから東京にいる頃はFMばかり聞いていました(関西に来たら全然聞かなくなってしまった。すぐ笑いを取ろうとするので、それがうっとおしい)。
逆にテレビなのにずっと喋りっぱなしというのも気になります。画があるんだから、少しくらい黙ってても放送事故にはならないよというのに、ずっとMCとかが話し続けてるの。「筋肉番付」とか好きなんですが、選手が集中したいのに、ずっとMCが喋ってたりするでしょ? あれもうっとおしいです。
もう少し、番組製作サイドも想像力を使ってほしいな、と。
by kyao (2005-04-17 20:07) 

ねこぱんち

こんばんは。早速のコメントどうもですー ^^。
まあ所詮テレビなので、あんまり信用していないんですけれど、いい話が勿体ないなー、と思って。

>関西に来たら全然聞かなくなってしまった。すぐ笑いを取ろうとするので、それがうっとおしい

これは、ホントにその通り ^^。面白いのはいいけど、しょうもない笑いのためにうるさいだけのがありますよね。そういうのは速攻切ります(でも、ねこぱんちは関西人なので、kyaoさんよりは「うるさい」と判断するレベルが違うかも)。
話変わりますけど、最近、「しばらくお待ちください」出ないですよねえ。たまに、あれが出ると、テレビってただのお話が映る箱っていうのがわかっていいんですけどね。

そうそう養老さんがとてもいい事をおっしゃってました。
「自分が変われば世界が変わる」
本当にその通りだと思います。
by ねこぱんち (2005-04-17 21:05) 

kyao

こんにちはー。再びお邪魔しました。(^^ゞ
>最近、「しばらくお待ちください」出ないですよねえ
うんうん。ですねー。その地方地方で、表示されるテロップに特色があるじゃないですか。数ヶ月前に京都テレビで「しばらくお待ちください」が出たときは感動してしまいました(笑)。訳もなく「平和だなあ」とか思ったりして(局内はきっと嵐のようだっただろうけど)。(^^ゞ
>「自分が変われば世界が変わる」
うんうん。まったくその通りだと思います。
以前、お友達のブログに同じことを書いたのですが、たとえば自分が小石に躓いて転ぶとしますよね?
普通なら「ついてないなー」とか「恥ずかしいなあ」とか思うだけですが、自分が転ぶところを他の人に見せてあげることで、逆に転ばずに済む人も何人か出てくるかも知れない。そう思ったら、自分のしたことは人のためになることかも知れないですよね(笑)。なら、「恥ずかしい」とか、そういう後ろ向きの気持ちにならずに済むかも知れない。これこそ「世界を革命する力」であろうと私は思います。(^^)
by kyao (2005-04-17 22:54) 

ねこぱんち

再度のコメントどうもですー。

>数ヶ月前に京都テレビで「しばらくお待ちください」が出たときは感動してしまいました(笑)。訳もなく「平和だなあ」とか思ったりして

さすが、京都テレビ。サンテレビと並ぶ関西の雄だけありますねぇ ^^。確かに、たまに放送途切れると平和ですよね。所詮、テレビなんてそんなもんですよねえ。

>自分が転ぶところを他の人に見せてあげることで、逆に転ばずに済む人も何人か出てくるかも知れない。そう思ったら、自分のしたことは人のためになることかも知れないですよね

ー関西人的というか西日本的考え方ー
自分が転ぶところを他の人に見せてあげることで、笑いがとれたかもしれない。そう思ったら、自分のしたことで人を楽しませることができたのかも知れない。

きっと、こう考えますねえ^^。
まあ最近は歳を経てきたからか、「恥ずかしい」と思う事自体、随分減ってますが。おっさんになるというのは、素晴らしいことです、ホント。楽だもん。
by ねこぱんち (2005-04-18 22:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

星の子たち失踪日記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。